2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 1/22(日)「防災とボランティアの集い」で情報交換 令和5年1月22日日曜日、千葉県支部濱本武將事務局長が、全社協・灘尾ホール全社協・灘尾ホールを会場にした「防災とボランティアの集い」に参加し、防災担当大臣の挨拶を伺ったり、多くの参加者と減災・防災, 気候変動について対話 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 1/22(日)文部科学大臣をむかえてユネスコスクール全国大会 令和5年1月22日(日)千葉県支部濱本武將事務局長が、渋谷学園渋谷中学高等学校を会場にした「第14回ユネスコスクール全国大会/持続可能な開発のための教育(ESD)研究大会」に参加し、文部科学大臣を始め多くの参加者と減災・ […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 1/21(日)「防災フェアふなばし」船橋市民文化ホールで開催 南阿蘇防災官による防災講演会をメインとして、船橋市民文化ホール(船橋市本町2-2-5)で1月21日、「令和4年度防災フェアふなばし」が開催され、約300人の市民が参加しました。濱本武將事務局長も、防災士、地元自治会長、避 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 第14回ふなばし市民活動フェアで、防災に関する交流実施 「第14回ふなばし市民活動フェア」が開催されました。市内で活動を行う市民活動団体の日頃の活動を知ることができる、また実際に市民活動団体と出会えるイベントでした。 今年度は時代背景にあわせてデジタルとリアル融合のイベント企 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 admin.aoyama 支部の活動報告 2023 RDD&ウエルフェスタ 参加報告 日 時:2023年2月12日(日)10:00~16:00場 所:美浜区保健福祉センター 大会議室開催名称:2023 RDD&ウエルフェスタ内 容:展示 在宅避難のためのトイレの備えスタッフ:髙梨、楠田、谷口、青山来 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 admin.aoyama 支部の活動報告 1/21(日)スキルアップ講座『強風と突風』実施報告 日時:2023年1月21日(土) 20:00-21:00 タイトル:『強風と突風』 場所:ZOOMミーティング 講師:仲井圭二さん(柏市) 内 容:座学 参加人数:10名 2023年1月21日、会員向けスキルアップ講座 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 瀬戸美佐子 支部の活動報告 1/28 安房地域振興事務所 館山防災講座 日 時:2023年1月28日(土)13:30~15:30 場 所:千葉県南総文化ホール 小ホール 開催名称:過去から学ぶ防災講座 ~家庭で出来る災害対策~ 内 容:講義、質疑応答 講 師:瀨戸美佐子 参加人数:約 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 徳永由美子 支部の活動報告 大多喜町商工会新春特別講演会 日 時:2023年1月18日(水) 14:30~16:30 場 所:大多喜町商工会 開催名称:自然災害に備えた災害対策セミナー 内 容:講義、ワークショップ、質疑応答 講 師:徳永由美子 参加人数:30名 &nb […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 admin.aoyama 支部の活動報告 1/21 かとり地域消防・防災セミナー実施報告 日 時:2023年1月21日(土)13:00~15:00 場 所:香取合同庁舎香取合同庁舎4階 大会議室 開催名称:かとり地域消防・防災セミナー 内 容:講義、質疑応答 講 師:青山 参加人数:32名 2023年 […]
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 admin.aoyama 防災コラム 「防災」を、学校の負担が増えないよう溶け込ませて扱う工夫 <当会会員、印西市の板井秀泰様よりご寄稿頂きました> 学校で扱わなければならない学習項目は多岐にわたります。年間の授業時間数も限られています。 そのような状況下において、「防災」は、教科として独立しておらず、決められた教 […]