2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 admin.aoyama 防災コラム 「線状降水帯」というキーワードを使った「顕著な大雨に関する情報」 <当支部の会員である板井秀泰様からの情報提供です。> 「線状降水帯」ということばを聞いたことがありますか? 「線状降水帯」は積乱雲がほぼ同じ場所で数時間停滞することにより大雨となるもので、災害の危険度が急激に高まります。 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 admin.aoyama 支部の活動報告 千葉県支部、八街市との防災に係る相互協力に関する協定を締結 2021年5月25日(水)、『八街市と日本防災士会千葉県支部との防災に係る相互協力に関する協定書』が締結されました。 締結式は八街市役所で行われ、八街市の北村新司市長と当支部の内田廣夫支部長が協定書を取り交わしました。 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 admin.aoyama 講習会等の情報 地域防災リーダー基礎コース【集合住宅編】(6月5日):申込期限5月31日 <千葉県防災研修センター主催の研修についてお知らせいたします。参加ご希望の方は各自お申し込みください> 【地域防災リーダー基礎コース【集合住宅編】】 災害から命を守るためには、自分たちの住む地域の災害リスク【集合住宅】を […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 admin.aoyama 講習会等の情報 企業における防災対策講座【帰宅困難・BCP】(6月23日):申込期限6月17日 <千葉県防災研修センター主催の研修についてお知らせいたします。参加ご希望の方は各自お申し込みください> 【企業における防災対策講座【帰宅困難・BCP】】 災害に備え、防災・事業継続の体制を構築しておくことは重要です。この […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 admin.aoyama 講習会等の情報 避難所開設・運営コース(6月26日):申込期限6月18日 <千葉県防災研修センター主催の研修についてお知らせいたします。参加ご希望の方は各自お申し込みください> 【避難所開設・運営コース】 大規模な災害が発生し、多くの住民の方が避難生活を送る際には、地域の自主防災組織などを中心 […]