コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本防災士会千葉県支部ホームページ

  • ホーム
  • 日本防災士会 千葉県支部の設立について
  • 入会申込み
  • 防災士とは
    • 防災士になるには
      • ステップ1.防災士養成研修講座
      • ステップ2.防災士資格取得試験
      • ステップ3.救急救命講習
      • 助成制度のある千葉県内の自治体一覧
      • 防災士養成研修講座を受講するには
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 支部の活動報告
    • 会員の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 防災訓練等の情報
    • 防災コラム
  • 防災関連リンク
  • ご相談、防災研修のご依頼
  • 会員用HP

2022年4月

  1. HOME
  2. 2022年4月
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 admin.aoyama 防災コラム

皆さんの身近な河川が溢れたら想定される浸水の深さは?

<当会会員の板井秀泰様よりご寄稿頂きました> 千葉県は、皆さんの身近な河川が溢れた場合、想定される浸水の深さを公表しています。 〇公表している河川 ※県管理河川 水位周知河川 水位周知河川以外 〇想定される浸 […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 未設定

4/30(土)オンライン『全国23万人の防災士が、災害関連死ゼロのためにできること』第5回災害関連死ゼロサミット

「第5回災害関連死ゼロサミット」のご案内です。 今回のテーマは、 ~全国23万人の防災士が、災害関連死ゼロのためにできること~ です。 全国各地の防災士の方、防災士でない方も、ぜひご参加ください。 開 催 日  2022 […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 講習会等の情報

5/14(土)開催地:市原市菊間 『防災基礎講座』 締切5/5(木)定員32名

千葉県主催の『防災基礎講座』のご案内です。 特定非営利活動法人日本防災士会の研修部長が講師を務められる講座です。 早めのお申込みをおススメします。 ―――――――――― ◇講座概要 【日時】 2022年5月14日(土)  […]

2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 講習会等の情報

4/16(土)オンライン『事業継続力強化計画セミナー 「知る編」』

認定特定非営利活動法人日本防災士機構 特定非営利活動法人日本防災士会 からのお知らせです。 ―――――――――― ■事業継続力強化計画セミナー 「知る編」 参加希望者は、防災士に限らずどなたでも大丈夫です。 1 主  催 […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ

チバテレと『大規模災害発生時の情報提供に関する協定書』を締結

当支部は2022年4月1日(金)、千葉テレビ放送株式会社と『大規模災害発生時の情報提供に関する協定書』を締結しました。 締結式は千葉テレビ放送株式会社本社(千葉市中央区都町)にて行われ、千葉テレビ放送株式会社の篠塚泉社長 […]

最近の投稿

日本防災士会 千葉県支部の設立について

2021年4月1日

子どもたちに防災・救命「出前授業」、東庄中学校で(9/17)

2024年12月26日

2024年度 役員会 議事録(10/25)

2024年11月19日

2024年度 役員会議事録(10/11)

2024年11月13日

2024年度 役員会議事録(9/20)

2024年10月24日

2024年度 役員会議事録(9/6)

2024年10月9日

稲毛区地域ケア会議

2024年10月6日

ダイアパレスコータ・コート(流山市)にて防災セミナー

2024年9月22日

2024年 役員会 議事録 (8/23)

2024年9月16日

2024年度 役員会 会議録(8/9)

2024年8月20日

2024年 役員会 会議録(7/19)

2024年8月6日

カテゴリー

  • 投稿一覧
    • お知らせ
      • 会議報告
    • コミュニティの情報
    • 会員の活動報告
    • 支部の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 関連協力団体の活動報告
    • 防災コラム
    • 防災訓練等の情報
  • 未設定

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • お知らせ (31)
  • コミュニティの情報 (6)
  • 会員の活動報告 (16)
  • 会議報告 (12)
  • 支部の活動報告 (115)
  • 未設定 (8)
  • 講習会等の情報 (117)
  • 関連協力団体の活動報告 (1)
  • 防災コラム (63)
  • 防災訓練等の情報 (4)

アーカイブ

  • プライバシーポリシー

日本防災士会千葉県支部

代表者:支部長 濱本武將
連絡先:事務局
Email:toiawase@office.chiba-bousaishikai.jp

防災関連情報

Copyright © 日本防災士会千葉県支部ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 日本防災士会 千葉県支部の設立について
  • 入会申込み
  • 防災士とは
    • 防災士になるには
      • ステップ1.防災士養成研修講座
      • ステップ2.防災士資格取得試験
      • ステップ3.救急救命講習
      • 助成制度のある千葉県内の自治体一覧
      • 防災士養成研修講座を受講するには
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 支部の活動報告
    • 会員の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 防災訓練等の情報
    • 防災コラム
  • 防災関連リンク
  • ご相談、防災研修のご依頼
  • 会員用HP
PAGE TOP