コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本防災士会千葉県支部ホームページ

  • ホーム
  • 日本防災士会 千葉県支部の設立について
  • 入会申込み
  • 防災士とは
    • 防災士になるには
      • ステップ1.防災士養成研修講座
      • ステップ2.防災士資格取得試験
      • ステップ3.救急救命講習
      • 助成制度のある千葉県内の自治体一覧
      • 防災士養成研修講座を受講するには
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 支部の活動報告
    • 会員の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 防災訓練等の情報
    • 防災コラム
  • 防災関連リンク
  • ご相談、防災研修のご依頼
  • 会員用HP

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 防災コラム

大雨の警戒レベルをわかりやすく伝えるために5色の配色を定めました

5月29日、内閣府(防災担当)から、大雨の“5段階警戒レベル”に用いている色の統一について、公表がありました。皆さまにご参考となればと思いお知らせさせていただきます。 必要な情報は次URLの最初の1ページです。 http […]

2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 防災コラム

「熱中症警戒アラート(試行)」が始まります

これから日が進むにつれて本格的な暑さになってゆきます。 環境省と気象庁は、6月16日『「熱中症警戒アラート(試行)」が始まります』という報道発表を行いました。 国民の熱中症予防行動を効果的に促すため、「暑さの指数(WBG […]

最近の投稿

日本防災士会 千葉県支部の設立について

2021年4月1日

NPO法人日本防災士会 女性防災推進委員会共催・日本防災士会「スキルアップ研修会」5/21

2022年5月16日

<お知らせ> 迷惑メールについて

2022年5月13日

千葉県防災探訪②船橋市咲が丘中央自治会 ~防災文化を育み、地域に笑顔と輝きを~

2022年5月11日

マンション防災意見交換会実施報告

2022年5月11日

「事業継続力強化計画策定セミナー」【作る編】5/28

2022年5月9日

習志野市立第四中学校防災学習実施報告

2022年5月9日

4/10(日)スキルアップ講座『ビルにおける地震・気象災害と防災~生命と財産を守るために~』実施報告

2022年5月9日

当会会員の自主防災組織活動が船橋市Twitterに掲載(4/4)

2022年5月7日

千葉県支部会員監修記事『子どもがいる家庭ではどれくらいの量の非常食が必要? 注意点などを防災士が解説』掲載

2022年5月7日

企業防災基礎講座(令和4年5月27日開催)

2022年5月5日

カテゴリー

  • 投稿一覧
    • お知らせ
    • コミュニティの情報
    • 会員の活動報告
    • 支部の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 関連協力団体の活動報告
    • 防災コラム
  • 未設定

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • お知らせ (17)
  • コミュニティの情報 (6)
  • 会員の活動報告 (9)
  • 支部の活動報告 (33)
  • 未設定 (1)
  • 講習会等の情報 (72)
  • 関連協力団体の活動報告 (1)
  • 防災コラム (42)

アーカイブ

  • プライバシーポリシー

日本防災士会千葉県支部

代表者:支部長 馬場内則子
連絡先:事務局
Email:toiawase@office.chiba-bousaishikai.jp

防災関連情報

Copyright © 日本防災士会千葉県支部ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本防災士会 千葉県支部の設立について
  • 入会申込み
  • 防災士とは
    • 防災士になるには
      • ステップ1.防災士養成研修講座
      • ステップ2.防災士資格取得試験
      • ステップ3.救急救命講習
      • 助成制度のある千葉県内の自治体一覧
      • 防災士養成研修講座を受講するには
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 支部の活動報告
    • 会員の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 防災訓練等の情報
    • 防災コラム
  • 防災関連リンク
  • ご相談、防災研修のご依頼
  • 会員用HP
PAGE TOP