コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本防災士会千葉県支部ホームページ

  • ホーム
  • 日本防災士会 千葉県支部の設立について
  • 入会申込み
  • 防災士とは
    • 防災士になるには
      • ステップ1.防災士養成研修講座
      • ステップ2.防災士資格取得試験
      • ステップ3.救急救命講習
      • 助成制度のある千葉県内の自治体一覧
      • 防災士養成研修講座を受講するには
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 支部の活動報告
    • 会員の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 防災訓練等の情報
    • 防災コラム
  • 防災関連リンク
  • ご相談、防災研修のご依頼
  • 会員用HP

2022年7月

  1. HOME
  2. 2022年7月
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 admin.aoyama 講習会等の情報

9/1「防災トイレフォーラム2022 -被災経験をトイレ対策に活かす-」

<日本トイレ研究所主催のイベントについてご案内いたします。参加ご希望の方は各自お申込み下さい。> 1923年9月に起きた関東大震災は、来年9月で100年になります。 この100年の間、数多くの自然災害が発生し、甚大な被害 […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 admin.aoyama 講習会等の情報

気象災害対策講座(8月27日):申込期限8月18日

<千葉県防災研修センター主催の研修についてご案内いたします。受講簿希望の方は各自お申込みください。> 近年多発している気象災害についての解説や災害時の情報収集の方法、避難等について学びます。気象災害から身を守 […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 admin.aoyama 講習会等の情報

自ら動き出す防災・減災教育を考える集い 8/5

<公益財団法人 文字・活字文化推進機構主催のイベントについてご案内いたします。参加ご希望の方は各自お申込みください。> 自然災害の多い我が国は、国土強靭化計画に基づき、様々な防災訓練や防災・減災に関する教育をおこなってき […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 瀬戸美佐子 会員の活動報告

女性防災推進委員会より~女子防カフェがプレオープン~

<特定非営利活動法人日本防災士会では昨年より女性防災推進委員会が発足し、当支部の瀬戸美佐子さんが委員、平山優子さんが運営委員/東日本代表、宮本かおりさんが委員として参加しています。防災士の皆様におかれましては、性別を問わ […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 admin.aoyama 講習会等の情報

防災士フォローアップ研修会

<日本防災士機構主催の研修についてご案内いたします。受講ご希望の方は各自お申し込み下さい。> ■防災士フォローアップ研修会 1「大規模水害に備える ~マイ・タイムラインの普及~」 主  催  日本防災士機構 共  催   […]

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 admin.aoyama 支部の活動報告

チバテレ 防災情報提供研修会実施報告

7/20、千葉テレビと当支部の情報提供協定に基づく研修会が行われました。 1 日時   2022年7月20日(水)20時から21時 2 講師   千葉テレビ放送株式会社 報道局報道部    福永 修久 様 3 開催場所  […]

2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 admin.aoyama 講習会等の情報

DRI防災連続セミナー(第2回)のご案内 8/30

人と防災未来センターは本年で開設20周年となりました。また、当センターなどHAT神戸を中心とした防災関係機関で構成する国際防災・人道支援協議会(DRA)も本年10月に設立20周年を迎えます。 その記念事業として、これまで […]

2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 admin.aoyama お知らせ

夏休みイベント!!『きょなんカルタめぐり』観光防災スタンプラリー 7/20-8/23

<鋸南町観光協会・鋸南復興アクセラレーション共催のこども向け夏休みイベントについてご案内いたします。お誘いあわせの上、是非お越しください!> チラシはこちらからもダウンロードできます。

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 admin.aoyama 会員の活動報告

船橋市咲が丘中央自治会見学・意見交換会実施報告

日  時:2022年7月9日(土)14:20-16:40場  所:三稜会館、船橋市咲が丘地区開催名称:船橋市咲が丘中央自治会見学・意見交換会内  容:見学、意見交換参加人数:船橋市咲が丘中央自治会防災部会9名、日本防災士 […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 admin.aoyama 講習会等の情報

防災士フォローアップ研修会(日本防災士機構主催)

<日本防災士機構主催の研修会についてご案内いたします。受講ご希望の方は各自お申し込み下さい。> 1「事業継続力強化計画策定セミナー」【作る編】 主  催  日本防災士機構 共  催  中小企業基盤整備機構 日  時  2 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

日本防災士会 千葉県支部の設立について

2021年4月1日

3/10(金)真言宗智山派下総香取教区寺庭婦人会防災講習会実施報告

2023年3月22日

3/9(木)習志野市民・パルシステム千葉、防災意識向上HUG体験会

2023年3月22日

千葉県も例外ではない!いつ起こるかわからない震度6強の地震

2023年3月5日

1/20(金)八千代市で「救助隊員の都市型捜索救助災害救助犬連携訓練」

2023年3月5日

1/30(月)柏市立柏高校で避難所運営ゲームHUG体験会

2023年2月26日

2/4(土)習志野市多職種研修会HUGワークショップ

2023年2月26日

1/22(日)「防災とボランティアの集い」で情報交換

2023年2月26日

1/22(日)文部科学大臣をむかえてユネスコスクール全国大会

2023年2月26日

1/21(日)「防災フェアふなばし」船橋市民文化ホールで開催

2023年2月26日

第14回ふなばし市民活動フェアで、防災に関する交流実施

2023年2月26日

カテゴリー

  • 投稿一覧
    • お知らせ
    • コミュニティの情報
    • 会員の活動報告
    • 支部の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 関連協力団体の活動報告
    • 防災コラム
    • 防災訓練等の情報
  • 未設定

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • お知らせ (20)
  • コミュニティの情報 (6)
  • 会員の活動報告 (12)
  • 支部の活動報告 (82)
  • 未設定 (2)
  • 講習会等の情報 (113)
  • 関連協力団体の活動報告 (1)
  • 防災コラム (55)
  • 防災訓練等の情報 (2)

アーカイブ

  • プライバシーポリシー

日本防災士会千葉県支部

代表者:支部長 馬場内則子
連絡先:事務局
Email:toiawase@office.chiba-bousaishikai.jp

防災関連情報

Copyright © 日本防災士会千葉県支部ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本防災士会 千葉県支部の設立について
  • 入会申込み
  • 防災士とは
    • 防災士になるには
      • ステップ1.防災士養成研修講座
      • ステップ2.防災士資格取得試験
      • ステップ3.救急救命講習
      • 助成制度のある千葉県内の自治体一覧
      • 防災士養成研修講座を受講するには
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 支部の活動報告
    • 会員の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 防災訓練等の情報
    • 防災コラム
  • 防災関連リンク
  • ご相談、防災研修のご依頼
  • 会員用HP
PAGE TOP