2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 admin.aoyama 支部の活動報告 9/10 松ヶ丘中学校区自主防災・防犯の会 防災研修会 日 時:2023年9月10日(日)9:30~11:00場 所: 松ヶ丘小学校 体育館開催名称:松ヶ丘中学校区自主防災・防犯の会 防災講習会内 容:講義講 師:青山久子スタッフ:鬼島正和、内田廣夫、北見隼人参加人数 […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 瀬戸美佐子 支部の活動報告 8月27日 九都県市総合防災訓練(千葉市)が開催されました。 令和5年8月27日(日曜日)に第44回九都県市合同防災訓練が千葉市役所の会場で実施され、消防・警察・自衛隊をはじめとする防災関係機関、民間事業者、市民団体等の各機関から約700名が参加し、災害初期の消火活動や救護所の設置 […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 濱本武將 支部の活動報告 8/19「習志野市在宅医療・介護連携推進のための多職種研修会」HUG(避難所運営ゲーム)を用いたワークショップ開催 8月19日(土)、日本防災士会千葉県支部の会員9名が講師として、習志野市の在宅医療・介護連携推進のための多職種研修会の一環として、HUG(避難所運営ゲーム)を用いた避難所運営のワークショップが開催されました。今年2月4日 […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 8/1.2.8.9の4日間:大阪大学が開発した「未来共生災害救援マップ」ZOOMでの説明会 8/1(火)8/2(水)8/8(火)8/9(水)の4日間、濱本武將支部長が千葉県や市町村に連絡・調整をして、大阪大学で開発して、バージョンアップし続けている「未来共生災害救援マップ」の説明会・質問会を、大阪大学稲場教授、 […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 8/3東葛地区高校図書委員会HUG体験・防災図書紹介 8月3日(木)東葛地区高校図書委員会生徒対象に、午前中は、会場校流山北高校の校長先生のあいさつの後、避難所運営ゲームHUGを実施した。進行を濱本武將支部長、グループファシリテーターを中村誠防災士、石田健防災士、常盤ミサ子 […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 8/1会員対象 避難所運営ゲームHUG「新地震バージョン」講習 8月1日(火)午後7時~9時 日本防災士会千葉県支部濱本武將支部長が講師で、船橋市葛飾公民館において、会員対象に、先月購入したばかりの「新地震バージョン」の避難所運営ゲーム(HUG)の講習会を実施した。会場には、濱本武將 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 6/24(土)日本防災士会千葉県支部総会を開催 日本防災士会千葉県支部総会が、船橋市葛飾公民館で開催され、第1号議案 2022年度事業承認の件 第2号議案 2022年度決算承認の件 第3号議案 2023年度事業計画 第4号議案 2023年度事業予算 第5号議案 役員等 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 千葉市 町内自治会×市民活動団体 第2回まちづくり交流会 1 主催 千葉市市民自治推進課 2 期日 2023年2月26日(日) 13:30~16:30 3 場所 若葉区コミュニティセンター2階ホール 4 参加団体 若葉区;9自治会(町内会) 市民活動団体等;14団体 5 主題 […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 3/15 生活協同組合グループ災害対策委員会 HUG体験会 実施内容は次のとおりです。 ※ 実施日3月15日 14時~16時30分 千葉県教育会館 本館6階608会議室 ※防災士会は内田、鬼島、池島、山田の4人 ※ 受講者19名 生活協同組合グループ災害対策委員会( […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 admin.aoyama 支部の活動報告 3/10(金)真言宗智山派下総香取教区寺庭婦人会防災講習会実施報告 日 時:令和5年3月10日(金) 10:00~15:00場 所:密蔵寺 客殿(香取市)開催名称:真言宗智山派下総香取教区寺庭婦人会防災講習会テーマ:災害をイメージする力を鍛え、災害時に活かせる知恵と工夫を学ぶ形 式: […]