コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本防災士会千葉県支部ホームページ

  • ホーム
  • 日本防災士会 千葉県支部の設立について
  • 入会申込み
  • 防災士とは
    • 防災士になるには
      • ステップ1.防災士養成研修講座
      • ステップ2.防災士資格取得試験
      • ステップ3.救急救命講習
      • 助成制度のある千葉県内の自治体一覧
      • 防災士養成研修講座を受講するには
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 支部の活動報告
    • 会員の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 防災訓練等の情報
    • 防災コラム
  • 防災関連リンク
  • ご相談、防災研修のご依頼
  • 会員用HP

投稿一覧

  1. HOME
  2. 投稿一覧
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 濱本武將 会員の活動報告

1/27開催「読書バリアフリーに向けた図書館サービス研修」に参加

1月1日能登半島で大地震があり、障害を持たれた方、高齢者の方などが大変不便な思いをされているとの報道が多数ありました。私自身も日本防災士会千葉県支部支部長をしていますが、仕事は県立特別支援学校に勤務して、日頃から障害を持 […]

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 濱本武將 支部の活動報告

千葉県支部メンバー「船橋市防災フェア」でブース展示・相談を実施

“実施概要開催状況等”  令和6年1月20日(土)船橋市民文化ホールにおいて、「船橋市防災フェア」が実施されました。日本防災士会千葉県支部では、支部長・事務局のメンバー・会員など8名が、日本防災士 […]

2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 瀬戸美佐子 会議報告

2023年役員会議事録(12/22)

日本防災士会千葉県支部 役員会 議事録   日 時  2023年12月22日(金) 19:00 ~ 場 所  千葉市民活動支援センター ZOOMとハイブリッド 出席者 5名 欠席  5名 議題 支部長挨拶 前回 […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 濱本武將 支部の活動報告

日本政策金融公庫館山支店で放火による火災を想定した講話を実施

 令和5年10月24日に日本政策金融公庫館山支店で、日本防災士会千葉県支部の防災士が講師で、  放火による火災を想定した避難訓練(講和中心)を行いました。  内容としては避難の方法・窮地の行動(人間は窮地に追い込まれると […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 瀬戸美佐子 支部の活動報告

印旛保健所HUG(12/4)

日 時:令和5年12月4日(月)13:30~16:30                                     場 所:印旛合同庁舎2階大会議室                               […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 瀬戸美佐子 支部の活動報告

防火管理者研修(11/20)

日 時:令和5年11月20日(月)  14:00~16:00 場 所:千葉県消防本部 対 象:防火管理者 内 容:今年は関東大震災から100年の年です。防災について今一度考えようと、過去の災害から学ぼうと思います。防火管 […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 濱本武將 支部の活動報告

県立木更津高校・高校1年生がDIGで学ぶ

日本防災士会千葉県支部支部長が講師を、防災士のスタッフが各グループに入り、12月10日(日)、県立木更津高等学校にて文部科学省スーパーサイエンスハイスクール(SSH)活動の一環として、KISARAZU開拓ラボ連携講座 「 […]

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 濱本武將 支部の活動報告

日本社会教育士会オンラインカフェで情報提供

日本防災士会千葉県支部の濱本武將支部長が、(一社)日本社会教育士会で、全国の会員対象に「社会教育士×防災士」とのテーマで情報提供を行いました。地域の関心も高い防災をテーマに、シニア世代、障がい児者、在住外国人への対応をは […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 瀬戸美佐子 支部の活動報告

大網白里市総合防災訓練(11月26日)

開催日:令和5年11月26日(日) 場 所:大網白里小学校 参加スタッフ:5名 内 容:11月26日、極寒の日でした。朝早くから小学生600名が次々と訪れ、災害時のトイレの実演を行いました。 凝固剤を入れると疑似尿がすぐ […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 瀬戸美佐子 会議報告

令和6年度 12月役員会議事録(12/8)

日本防災士会千葉県支部 役員会 議事録 日 時  2023年12月8日(金) 19:00 ~ 21:00 場 所  千葉市民活動支援センター ZOOMとハイブリッド 出席者 5名 欠席 5名 議題 支部長挨拶 来年度総会 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

最近の投稿

日本防災士会 千葉県支部の設立について

2021年4月1日

子どもたちに防災・救命「出前授業」、東庄中学校で(9/17)

2024年12月26日

2024年度 役員会 議事録(10/25)

2024年11月19日

2024年度 役員会議事録(10/11)

2024年11月13日

2024年度 役員会議事録(9/20)

2024年10月24日

2024年度 役員会議事録(9/6)

2024年10月9日

稲毛区地域ケア会議

2024年10月6日

ダイアパレスコータ・コート(流山市)にて防災セミナー

2024年9月22日

2024年 役員会 議事録 (8/23)

2024年9月16日

2024年度 役員会 会議録(8/9)

2024年8月20日

2024年 役員会 会議録(7/19)

2024年8月6日

カテゴリー

  • 投稿一覧
    • お知らせ
      • 会議報告
    • コミュニティの情報
    • 会員の活動報告
    • 支部の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 関連協力団体の活動報告
    • 防災コラム
    • 防災訓練等の情報
  • 未設定

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • お知らせ (31)
  • コミュニティの情報 (6)
  • 会員の活動報告 (16)
  • 会議報告 (12)
  • 支部の活動報告 (115)
  • 未設定 (8)
  • 講習会等の情報 (117)
  • 関連協力団体の活動報告 (1)
  • 防災コラム (63)
  • 防災訓練等の情報 (4)

アーカイブ

  • プライバシーポリシー

日本防災士会千葉県支部

代表者:支部長 濱本武將
連絡先:事務局
Email:toiawase@office.chiba-bousaishikai.jp

防災関連情報

Copyright © 日本防災士会千葉県支部ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 日本防災士会 千葉県支部の設立について
  • 入会申込み
  • 防災士とは
    • 防災士になるには
      • ステップ1.防災士養成研修講座
      • ステップ2.防災士資格取得試験
      • ステップ3.救急救命講習
      • 助成制度のある千葉県内の自治体一覧
      • 防災士養成研修講座を受講するには
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • 支部の活動報告
    • 会員の活動報告
    • 講習会等の情報
    • 防災訓練等の情報
    • 防災コラム
  • 防災関連リンク
  • ご相談、防災研修のご依頼
  • 会員用HP
PAGE TOP