2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 2023年 新役員の紹介 本年度、千葉県支部の体制が変わりましたので紹介いたします。 各自の氏名、役職、居住地域、本人からの自己紹介を記載しています。 支部長:濱本 武將(船橋市) 会員の皆さん、行政や地域、他団体さんとも、より協力・協働し合える […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 8/1.2.8.9の4日間:大阪大学が開発した「未来共生災害救援マップ」ZOOMでの説明会 8/1(火)8/2(水)8/8(火)8/9(水)の4日間、濱本武將支部長が千葉県や市町村に連絡・調整をして、大阪大学で開発して、バージョンアップし続けている「未来共生災害救援マップ」の説明会・質問会を、大阪大学稲場教授、 […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 8/3東葛地区高校図書委員会HUG体験・防災図書紹介 8月3日(木)東葛地区高校図書委員会生徒対象に、午前中は、会場校流山北高校の校長先生のあいさつの後、避難所運営ゲームHUGを実施した。進行を濱本武將支部長、グループファシリテーターを中村誠防災士、石田健防災士、常盤ミサ子 […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 8/1会員対象 避難所運営ゲームHUG「新地震バージョン」講習 8月1日(火)午後7時~9時 日本防災士会千葉県支部濱本武將支部長が講師で、船橋市葛飾公民館において、会員対象に、先月購入したばかりの「新地震バージョン」の避難所運営ゲーム(HUG)の講習会を実施した。会場には、濱本武將 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ 【被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます】 ○全国社会福祉協議会 災害時の支援 https://www.shakyo.or.jp/bunya/saigai/index.html 全社協 被災地支援・災害ボランティア […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ ■★★★2023年度版防災士教本頒布のお知らせ★★★ 日本防災士機構では、2023年度版防災士教本の頒布を4月から開始しました。 お申込みはコチラ https://bousaisi.jp/purchase/ […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ ■★★★2023年度版防災士教本頒布のお知らせ★★★ 日本防災士機構では、2023年度版防災士教本の頒布を4月から開始しました。 お申込みはコチラ https://bousaisi.jp/purchase/ 主な改訂 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 6/24(土)日本防災士会千葉県支部総会を開催 日本防災士会千葉県支部総会が、船橋市葛飾公民館で開催され、第1号議案 2022年度事業承認の件 第2号議案 2022年度決算承認の件 第3号議案 2023年度事業計画 第4号議案 2023年度事業予算 第5号議案 役員等 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 admin.aoyama 防災コラム 住民の適切な避難行動の促進に向けた好事例集の公開について <この情報は千葉県支部会員よりご提供いただきました> 近年一連の豪雨災害を受けて内閣府が設置した検討会では、住民の適切な避難行動の促進に向けて、粘り強く持続的に、地域において防災に関する教育と普及活動を行っていくこと、早 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ ■★★★2023年度版防災士教本頒布のお知らせ★★★ 日本防災士機構では、2023年度版防災士教本の頒布を4月から開始しました。 お申込みはコチラ https://bousaisi.jp/purchase/ 主な改訂 […]