2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 admin.aoyama 会員の活動報告 当会会員の自主防災組織活動が船橋市Twitterに掲載(4/4) 当会会員の所属する船橋市咲が丘中央自治会の活動の様子が船橋市のTwitterで紹介されました。 是非ご覧ください! 【自主防災組織活動紹介】災害時の安否確認をするため、八木が谷地区の咲が丘中央自治会では、全世帯に「無事で […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 admin.aoyama 会員の活動報告 千葉県支部会員監修記事『子どもがいる家庭ではどれくらいの量の非常食が必要? 注意点などを防災士が解説』掲載 当支部会員、NPO法人日本防災士会 理事の平山優子さんの監修による記事『子どもがいる家庭ではどれくらいの量の非常食が必要? 注意点などを防災士が解説』が3月31日付マイナビニュースに掲載されました。 非常用として必要な食 […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 admin.aoyama 講習会等の情報 企業防災基礎講座(令和4年5月27日開催) <千葉県防災研修センター主催の研修についてご案内いたします。受講希望の方は各自お申し込み下さい。> 企業としての防災基礎知識、災害に対する備えや災害時の対応、帰宅困難対策等について学びます。この機会にぜひご参加ください。 […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 admin.aoyama 講習会等の情報 地域防災活動コース【スタート編】(令和4年5月21日開催) <千葉県防災研修センター主催の研修についてご案内いたします。受講ご希望の方は各自お申し込み下さい。> 自主防災組織の立ち上げを目指している方や、十分に活動出来ていない組織の方に、活動を活性化させるためのポイントをお伝えす […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 admin.aoyama 講習会等の情報 人と防災未来センター開設20周年記念事業 DRI防災連続セミナー 第1回「首都直下地震とわが国の防災・危機管理体制のあり方」令和4年5月6日(金) <阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター主催のセミナーについてご案内いたします。視聴ご希望の方は各自下記Webサイトよりご覧下さい。> 【視聴ページはこちら】 プログラム 開会あいさつ 河田 惠昭(人と防災未来センタ […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 admin.aoyama 支部の活動報告 4/29(金)避難所運営勉強会 『じっくり討論!HUG新地震バージョン②』実施報告 日 時:令和4年4月29日(土)10:00~11:40 場 所:ZOOMミーティング 開催名称:じっくり討論!HUG新地震バージョン② 内 容:座学 話題提供者:千葉県支部会員 参加人数:6名 令和4 […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 admin.aoyama 防災コラム 皆さんの身近な河川が溢れたら想定される浸水の深さは? <当会会員の板井秀泰様よりご寄稿頂きました> 千葉県は、皆さんの身近な河川が溢れた場合、想定される浸水の深さを公表しています。 〇公表している河川 ※県管理河川 水位周知河川 水位周知河川以外 〇想定される浸 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 講習会等の情報 5/14(土)開催地:市原市菊間 『防災基礎講座』 締切5/5(木)定員32名 千葉県主催の『防災基礎講座』のご案内です。 特定非営利活動法人日本防災士会の研修部長が講師を務められる講座です。 早めのお申込みをおススメします。 ―――――――――― ◇講座概要 【日時】 2022年5月14日(土) […]
2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 講習会等の情報 4/16(土)オンライン『事業継続力強化計画セミナー 「知る編」』 認定特定非営利活動法人日本防災士機構 特定非営利活動法人日本防災士会 からのお知らせです。 ―――――――――― ■事業継続力強化計画セミナー 「知る編」 参加希望者は、防災士に限らずどなたでも大丈夫です。 1 主 催 […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ チバテレと『大規模災害発生時の情報提供に関する協定書』を締結 当支部は2022年4月1日(金)、千葉テレビ放送株式会社と『大規模災害発生時の情報提供に関する協定書』を締結しました。 締結式は千葉テレビ放送株式会社本社(千葉市中央区都町)にて行われ、千葉テレビ放送株式会社の篠塚泉社長 […]