2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 admin.aoyama 防災コラム 「1時間雨量」は、様々な顔をもっています <当支部の会員である板井秀泰様からの情報提供です。> 令和3年8月23日(月)午前、千葉県は激しい雨と雷に襲われました。 NHK NEWSWEB【動画】千葉 中央区で激しい雨 排水溝から水が噴き出す この映像は、千葉市中 […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 admin.aoyama 支部の活動報告 会員向けスキルアップ講座 -自然災害と情報活用シリーズ-『台風』 日 時:令和3年8月28日(土)20:00~21:25 場 所:ZOOMミーティング 開催名称:-気象シリーズ- 『台風』 内 容:座学 参加人数:22名 令和3年8月28日(土)、会員向けスキルアップ講座-自然災 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 admin.aoyama 講習会等の情報 外部研修会のご案内(日本トイレ研究所)12/18-19 日本トイレ研究所の災害時トイレ衛生管理講習会が開催されますのでお知らせいたします。 開催日 2021年12月18日(土)~19日(日) 形 式 オンライン(zoom利用) 主 催 特定非営利活動法人日本トイレ研究所 *お […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 admin.aoyama 講習会等の情報 社会福祉施設における防災対策講座【福祉避難所の理解】(9月30日):申込期限9月22日 <千葉県防災研修センター主催の研修についてお知らせいたします。参加ご希望の方は各自お申し込みください> 福祉避難所に関わる制度を理解し、適切な開設・運営方法について学んでいただきます。 この研修を通じ、いざというときに備 […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 admin.aoyama コミュニティの情報 習志野防災ネットワーク設立 <地域コミュニティとして防災士参加の団体が設立されましたのでお知らせいたします> ・団体名 習志野防災ネットワーク(千葉県習志野市在住者) ・団体加入者 20名 ・設立時の幹事 筒井義臣 防災士、林俊也 防災士、布施孝 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 admin.aoyama 講習会等の情報 消防防災活動コース(実技訓練)(9月12日):申込期限9月6日 <千葉県防災研修センター主催の研修についてお知らせいたします。参加ご希望の方は各自お申し込みください> 災害時に迅速、適切な応急活動ができるよう、消火や救護などの基本的な実技を体験していただきます。 この研修を通じ、いざ […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 admin.aoyama 講習会等の情報 企業における防災対策講座(9月22日):申込期限9月15日 <千葉県防災研修センター主催の研修についてお知らせいたします。参加ご希望の方は各自お申し込みください> 事業所の防災担当者を対象に、事業所が抑えるべき基本的な考え方や、リスクの把握や備蓄などの平時の備え、災害時の状況判断 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 admin.aoyama 講習会等の情報 防災対策講座(9月25日):申込期限9月17日 <千葉県防災研修センター主催の研修についてお知らせいたします。参加ご希望の方は各自お申し込みください> 普段防災情報に触れる機会の少ない一般の方々を対象に、平時の備えや災害時の心構えのポイントを理解し、災害から自分と自分 […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 admin.aoyama コミュニティの情報 『気象コミュニティ(仮称)』キックオフミーティング 日 時:2021年8月10日(土)20:55~22:17 場 所:ZOOMミーティング 開催名称:『気象コミュニティ(仮称)』キックオフミーティング 内 容:コミュニティミーティング 参加者(敬称略):会員4名 2 […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 admin.aoyama コミュニティの情報 『災害時外国人支援スキル向上コミュニティ(仮称)』キックオフミーティング 日 時:2021年8月9日(月)19:00~20:10 場 所:ZOOMミーティング 開催名称:『災害時外国人支援スキル向上コミュニティ(仮称)』キックオフミーティング 内 容:コミュニティミーティング 参加者(敬 […]