2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ 【被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます】 ○全国社会福祉協議会 災害時の支援 https://www.shakyo.or.jp/bunya/saigai/index.html 全社協 被災地支援・災害ボランティア […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ ■★★★2023年度版防災士教本頒布のお知らせ★★★ 日本防災士機構では、2023年度版防災士教本の頒布を4月から開始しました。 お申込みはコチラ https://bousaisi.jp/purchase/ […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ ■★★★2023年度版防災士教本頒布のお知らせ★★★ 日本防災士機構では、2023年度版防災士教本の頒布を4月から開始しました。 お申込みはコチラ https://bousaisi.jp/purchase/ 主な改訂 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 支部の活動報告 6/24(土)日本防災士会千葉県支部総会を開催 日本防災士会千葉県支部総会が、船橋市葛飾公民館で開催され、第1号議案 2022年度事業承認の件 第2号議案 2022年度決算承認の件 第3号議案 2023年度事業計画 第4号議案 2023年度事業予算 第5号議案 役員等 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 admin.aoyama 防災コラム 住民の適切な避難行動の促進に向けた好事例集の公開について <この情報は千葉県支部会員よりご提供いただきました> 近年一連の豪雨災害を受けて内閣府が設置した検討会では、住民の適切な避難行動の促進に向けて、粘り強く持続的に、地域において防災に関する教育と普及活動を行っていくこと、早 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ ■★★★2023年度版防災士教本頒布のお知らせ★★★ 日本防災士機構では、2023年度版防災士教本の頒布を4月から開始しました。 お申込みはコチラ https://bousaisi.jp/purchase/ 主な改訂 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 admin.aoyama 防災コラム 低気圧が近づくと、頭痛など身体の不調を感じる方、いらっしゃいませんか? <このコラムは当会会員である板井秀泰様(印西市)よりご寄稿いただきました> 毎週日曜日の朝、TBSで「健康カプセル!ゲンキの時間」が放送されています。 6月11日の放送で「気象病」が取り上げられていました。 低気圧が近づ […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 admin.aoyama 防災コラム 6月2~3日の大雨。皆さんはどのような行動をとりましたか? <このコラムは当会会員である板井秀泰様(印西市)にご寄稿いただきました> 千葉県は、6月2日~3日にかけて記録的な大雨となりました。 テレビ等では、数日前から大雨に警戒を呼び掛けていましたが、 皆さんは、事前 […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 日本防災士会千葉県支部HP管理者 お知らせ 日本防災士機構からのお知らせ ■★★★2023年度版防災士教本頒布のお知らせ★★★ 日本防災士機構では、2023年度版防災士教本の頒布を4月から開始しました。 お申込みはコチラ https://bousaisi.jp/purchase/ 主な改訂 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 admin.aoyama 防災コラム 緊急地震速報! あなたは活かせましたか? <このコラムは当会会員である板井秀泰(印西市)様よりご寄稿頂きました> 千葉県では、今月(5月)、11日04時16分頃:最大震度5強、26日19時03分頃:最大震度5弱の強い地震が発生しました。 地震の揺れもそうですが、 […]